一晩にて乳歯が永久歯には生え替わりません。1本づづ生え替わって来るときに残存する乳歯の虫歯菌が永久歯に移行していきます。ゆえ、乳歯で未処置の虫歯が多ければ、永久歯の虫歯の本数も増えます。
高圧蒸気滅菌器にて滅菌した器具を、一人一人患者さん別に使用して
います。これは大規模の病院でも使われる滅菌方法なので、院内感染の
心配はありません。
神経を取ったりする、根っこの治療は複雑で数回通院していただく必要があり、また小さい虫歯の穴を詰める充填治療は1回で終わるものも
あります。
当院ではそれぞれ治療内容を説明し、納得頂いてから治療を始めます。
当院ではインフォームドコンセントに基づいた治療を行っています。
お口の中の資料(歯型、写真、レントゲン、歯茎の状態)を取り、総合診断します。相談室にてその診断内容をわかりやすく説明します。
患者様のご希望される個所のみ、治療計画を立て順序よく処置して
まいり
ます。
基本的に保険診療は厚生労働省が決めた金額ですので、日本全国同じです。
詰め物や被せ物をくっつける接着剤の種類により、若干(数十円)前後
する場合があります。
反対に自費診療は医院により差があります。
それはコーヒー1杯の値段がその店のコーヒー豆の品質や管理によって違うのと同じです。
歯科治療を受けたいが、歩行困難等通院できない方には訪問診療を
行っています。
自宅または入居の施設にお伺いします。
尚、施設訪問の場合は、施設責任者の承諾が必要になります。